人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今を生きる コロンバスにて 北川克己

ノーベル医学生理学賞 2009

ノーベル医学生理学賞だが、今年はThomson Reuters社の事前の予想通りだった。年がずれるならわかるけど、同年でなんで当たるのか不思議な気がする。やはりリークがあるのか。
telomereはガンに重要だからという理由でやっている人口が増えてきて、最近でこそ、centromereのmeetingとは別になって来ているが、我々が学生の頃は染色体の研究として同じmeetingで発表の機会があった。だから、blackburnは良く知っている。Carol GreiderはCold Spring HarborからJohns Hopkinsへと移ったのだか、なんと彼女のラボは、私のボスだったPhil HieterがUBCに移ったせいで、Hopkinsに来たのである。私の使っていたベンチが彼女のラボになったわけである。別にノーベル賞に直接貢献した研究がそこで行われたわけではないのでたいしたことはないのであるが、なんとなく嬉しいような気もする。それよりも、Hopkinsはうちのボスに感謝しないといけない。彼が移動しなければ、Carol GriderがHopkinsに来ることはなかったからである。それにしてもノーベル賞に最も近い人と言われているVBさんよりも早くノーベル賞を取る人が出るとは、やはりアメリカは医学部に日本に比べるとかなり基礎研究のラボがあることが効いていると思う。かといって、誰もCarolがVBさんよりも偉いと思うわけではないところがおもしろいところでもある。勿論、Carolさんは現役ばりばりの受賞者だし、もうdepartmentのchairにもなっている人だから、それなりのpositionは用意されるだろうけど、VBさんほど優遇はされまい。勿論、そうすると出て行っちゃうかもしれないけど。日本だとどこにいるかよりも、どこを卒業したかにこだわるけど、アメリカの場合は評価されれば、される程移動することが多いから、大学がその人物に対して正しい評価ができて、その人にサイエンスをしてもらい、その人に学生さんが教えてもらっているのだから、ノーベル賞が出ている大学に評価がいく。何十年も前のその人が受けた教育が評価されるよりも、今現在ノーベル賞がもらえるような人に教育をうけていることが評価される方が当たり前のような気がするが、どうだろうか。名大の場合はその両方があったわけだから、文句なしなわけではあるが。



by katsumi_kitagawa | 2009-10-08 14:41 | 科学

Associate Professor at Nationwide Children's Hospital, School of Medicine, Ohio State University
by katsumi_kitagawa
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新のトラックバック

以前の記事

2016年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧